
と悩みの方、今回は日本で開催されているカタール航空の面接について詳細と解説について述べていきます。
Contents
カタール採用面接までの道のり〜まずは書類審査を通過しよう〜
カタール航空の採用面接は、年に3、4回ほど東京で開催されております。
募集が出てからまずはVICというエアラインスクールに履歴書を提出したのちに書類通過者のみが後日開催される採用面接に招待され参加が可能となります。
まずは、書類審査を通過しないことには面接に参加することは不可能ですので、英語履歴書通過が必須となってきます。
こちらの対策についてのコツは他の記事で紹介します。
書類審査後は、メールで合格発表とともに面接の詳細が送られてきます。 その際に試験内容も記載されておりますので、事前に心の準備もしておきましょう。
【カタール航空】採用面接の1日の流れと採用人数
- 【8:30】採用受験会場集合(77名)
- 【8:50-9:20】English Test(77名)
- 【10:00-13:30】Topic talk ~アームリーチ&傷チェック~(70名)
- 【15:00-15:45】グループディスカッション(11名)
- 【16:00-1700】アプリケーションフォーム記入&カタール航空のビデオ鑑賞(11名)
- 【17:00~】最終個人面接(1人 10~15分程度)(11名)
ざっと簡単に表にするとこのような面接スケジュールとなります。
一日がかりで面接が行われていますので、時間があるたびにお化粧室でお化粧を直したり緊張感を切らさないようにしましょう。
今回の面接は3日間行われましたが、それぞれ1日ずつ違う参加者が招待され1日づつでその日の合格者を決められます。
初日は77名参加者のうち、最後は11名になりました。
この11名が合格者というわけではなく、11名の中から最終的に合格者が選ばれ、後日メールでの発表になります。
この度は、最終的に初日組から5名ほどが合格しました。
3日間それぞれ面接が行われますので今回の募集では合計250名ほどが採用面接に参加し、15名から20名ほどが最終的に合格していると予測されます。

【カタール航空】採用面接会場から面接開始まで
では、ここから細かく面接について解説を加えながら詳細をご紹介します。
面接会場には15分前までに到着することをお勧めします。 採用会場に到着すると、受付をする際に受験番号をもらいます。
名前のあいうえお順に番号を振られていますので、苗字によってトピックトークがすぐにある方や、一番最後にあるなど心の準備をしておきましょう。
自分の受験番号のある席に着き面接がはじまるまで、できれば周りの受験者の方と雑談をしてみましょう。
この日の面接官は、Qatar airwaysの採用担当が2名、スリランカ人とマレーシア人の採用チームの方でした。 すべての面接は英語で説明、質問されますので英語力もしっかりとみられています。
【カタール航空】 第1次試験~English Test ・英語試験内容~
まず初めに、英語の試験から採用面接がスタートします
- 長文読解
- 文法問題
- 計算問題
全てABCの選択問題です。
長文はカタール航空についての記事を読み、それに対する質問の回答。 文法問題は機内で使う接客用語の穴埋め問題。
計算問題とは、時差の計算でどれもそんなに難しいものではありません。
普段からTOEICで勉強している方はそれで充分です。 制限時間は30分ですので、長文が苦手は方は文法と計算問題を先に終わらせ、長文に時間を割きましょう。
問題数もたくさんあるわけではないので、30分で解き終わると思いますが見直しは忘れずに。
【カタール航空】英語試験合格者発表
その後にカタール航空の面接官による採点が行われ、採用面接通過者の発表が口頭であります。 自分の番号を聞き逃さないようにしてくださいね。
上の表にあるように、今回はここで7名が脱落となりました。 ここでの脱落者はすぐさま帰宅させられてしまいます。頑張って通過しましょう。
【カタール航空】第2次試験~トピックトーク&アームリーチ・傷チェック~
すぐさま次の試験に移ります。
次はトピックトークと呼ばれる試験内容で、目の前にちりばめられている紙を一枚引いて、そのトピックについて英語で話すという内容です。
一人ずつ面接室に入って行うため、かなり時間を要しました。
トピックトークと同時に、アームリーチと傷チェックも行われます。
面接室の部屋に入ってすぐに壁にある線に靴を脱いだ状態で、両手と片手ずつ届くかどうかのアームリーチチェック。
ここで届かなければ、トピックトークもさせてもらえずに即退場させられます。
カタール航空は身長測定はされませんので、身長の低い方でもこの212センチのアームリーチにさえ届いてしまえばここは乗り越えられます。
アームリーチはマッサージや体操、整体でもかなり改善できますので、最善の準備をして面接に臨んでください。
アームリーチに届けば、席に着きまず傷の有無やタトゥーやほくろの有無について聞かれます。
そしていよいよトピックトークです。
私が引いたお題は『The most creative project』でした。
面接官にストップといわれるまで話続けてと言われたので、ストップと言われるまで笑顔で語りました。
特にそのあとコメントもなく面接室をでて、あとは合格発表を待つのみです。
ほかには、『Issue of japan』『About Qatar Airways』『Talent』『Impressed people』『Aviation industry』などのお題がこの日はありました。
【カタール航空】Topic talk合格者発表
カタール航空採用試験はこのトピックトークが一番の山場といわれています。
ここをクリアすれば、基本的に最終個人面接まで落とされることなく進むからです。
今回は70名から11名に絞られました。同じく受験番号が口頭で発表されます。
通過者が次のグループディスカッションへと進みますので、ほかの受験者はすぐさま退場させられます。
トピックトークはカタール航空採用での要、頑張りましょう。
【カタール航空】第3次試験~グループディスカッション~
残った11名で 椅子のみで大きな円を作り、グループディスカッションが開始です。
お題は、『When foreigners start living in japan for the fist time, what should they know about and prepare?』と口頭で伝えられました。
制限時間は10分です。最後に自分の意見を一人ずつ発表してもらうと伝えられます。
私は2回ぐらいしか発言してませんが、それぐらいで大丈夫です。
あまりですぎず、協調性を大切にしてください。ここで落とされることはないので、まだ発言していない人がいたら優しく譲ってあげましょう。
面接官はぐるぐると円を回りながら見ていますので、聞いているときの態度もおしとやかにでも美しく笑顔で魅せましょう。
これが本当に大切です。
その後一人ひとりが立って面接官に向かって自分の意見を伝えます。
これでグループディスカッションは終了です。
アプリケーションフォーム記入&カタール航空のビデオ鑑賞
カタール航空に関するビデオを見ます。
会社のお給料に関してや生活のこと、コントラクトについてなどの説明のビデオです。
この採用後の手続きの話もありますので、メモをしながら聞くと良いでしょう。
その後、会社のアプリケーションフォームを記入します。
この際に、家族の情報と近しいお友達の情報(電話番号やメール記入する欄)がありますので、事前にお友達の情報をGETしておくとスムーズに進みます。
みんなで一斉に間違いの無いよう一緒に書いていくので、この時お友達のからLINEの返信がないと悲しいですよね、、、。(笑)
あとは、履歴書に書いてある内容を似たようなか感じでうつしていくだけです。
このアプリケーションフォームが書き終わった人から、最終個人面接に挑みます。
【 カタール航空】 第4次試験~最終個人面接・スキンチェックも~
いよいよ最後の本日採用試験、最終個人面接です。
面接で聞かれた内容は、
- Why do you want to become a cabin crew?
- How many countries have you ever been?
- Have you ever live with another nationality people?
- Have you ever tried a leader?
- Have you ever made customer angry?
- Any question?
ここでびっくりなのが、面接官との距離。
よく小中学校で置いてある茶色の長机がありますよね?あの細長い机のみを挟んで椅子が置いてあり、その距離で面接されますのですご~~~く面接官との距離が近い。
何を見られているかというと、肌・スキンチェックです。
一人の面接官が質問をしている間に、もう一人の面接官がじーっとあなたを見つめてきます。
そして面接の後に、もう一度傷の有無などを聞かれます。
私は頬に小さなほくろがあるので、ここにほくろがありますと答えると、『それはビューティースポットだから大丈夫よ』と言われました。
ここでのホクロとは、肌よりも凹っと出ているものだそうです。
そしてオデコに大きなニキビがぽつっとあった私は、『ニキビはよくできるの?』と聞かれました。
もちろん、あまりできませんと答えましたが、カタール航空では毎回ブリーフィング中にグルーミング&スキンチェックがあり、そこで清潔な肌ではないと判断されるとブリーフィング中に業務停止をその場で宣告されてしまいます。

面接ではコンシーラーで隠しましたが、かなりボコッと出ているにニキビをおでこに作っていってしまいましたので、そこはチェックを入れられました。
あとは、わたくし髪の毛も茶色のまま受けていましたので、入社するときは黒に染めるようにと言われました。(面接受かると思っていなかったので、茶色で行っちゃいました、、、。)
これで面接は終了です。
一人あたり、10~15分程度で終わりました。
私はその日に地元に帰る飛行機を予約していたので一番最初に最終個人面接をしていただきましたが、ほかの合格した受験者によると、最後のほうは1,2問しかもう聞かれずすぐに終わったとも言っていました。
面接官の方々も疲れますよね、、、。お疲れ様です。
【カタール航空】採用面接で大切なのは英語力・笑顔・グルーミング
カタール航空の採用面接で大切なのは英語力・笑顔・グルーミングです。
英語力は、英語の試験でもトピックトークでも最終個人面接でも見られています。
面接官の質問に対して的確に回答する英語力が最低条件です。
笑顔は、常々キープですることがCA受験で最も大切なことです。
わからないとき、ちょっと考えたいときに笑顔で場を和ませたり時間を稼ぐ手段なので、できるだけ真顔になったり眉間にしわが寄ったりはNGです。
そしてカタール航空はグルーミングがとっても大切。
肌はもちろんのこと、髪の毛も枝毛をしっかりスプレーで止めましょう。
メイクもネイルもきれいに、そしてスーツもしっかりとアイロンをかけてグルーミングばっちりで挑みましょう。
カタール航空の客室乗務員のかたは、いい意味できちんとまじめな方が多いです。
面接の参加者には、このためにアメリカの大学に通ってるけど日本にきて、この後アメリカに帰ると言っていた受験者を多数見かけましたが全員脱落していました。
あまり、ラフな言葉遣いや態度はカタール航空では好まれません。
面接室に入るときにお辞儀をする、などの日本人らしいしぐさが好まれますので、少しだけそうゆう面に気を使って面接を工夫するといいですね。
まとめ
いかがでしょうか?
カタール航空の面接のスケジュールをコツを加えながら書いてみました。

みなさんのご健闘をお祈りしています!!!
ではまた~
[…] 【保存版】【カタール航空】CA採用面接の詳細&合格のコツを徹底解説 と悩… […]